マルヤス マルヤス

まぜ太郎(添加剤専用混合機)

こんなお悩みありませんか?

色ムラをなくしたい

混合済み原料を空送したときに
混合ムラが起きて、色ムラが発生する

混合するのに時間がかかる

混合原料の交換や混合割合の調整に
時間がかかっている

コストを抑えたい

ローコストタイプの混合機が欲しい

いつもではないが、混合が
必要な製品がある

複数の成型機で必要な時だけ利用したい

「まぜ太郎」で解決!

まぜ太郎には、まぜコンで採用されている「アリ地獄システム」と重量式の計量切出しスクリューを使用したリアルタイム混合方式が採用されているので、どんな原料でも正確に混合できます。
さらにまぜ太郎は簡単に移動して使うことが出来るので、まぜ太郎専用のアリ地獄アダプターを混合が必要な押出機に設置していれば、いつでも使いたい時にまぜ太郎を持ってきて載せるだけですぐに使えます。

単一原料混合投入用のコンパクトでローコストな混合装置です。

まぜ太郎の特徴

  • リアルタイム混合方式
  • 移動しての使用が可能
  • アリ地獄アダプター対応
  • ローコスト

お気軽にお問合せください。

 お問い合わせ・資料請求

Lineup

ラインナップ

ACC-104S

能力0.3~30kg/h
外形D202 x W397 x H811mm
電源単相AC200V 3A

Option

オプション(付属品)

移動型ローダーセット

計量機カバー

PAGE TOP
Language »